運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-05-29 第87回国会 参議院 文教委員会 第9号

○国務大臣(内藤誉三郎君) 御指摘のとおり、やっぱり教育というものは学校だけじゃだめなんで、家庭と社会と、これが一体とならないと教育の成果は私は上がらないと思うので、そういう意味で今度のオリンピック記念総合センターは、これが関係社会教育団体中枢機関になって、そして御指摘のように、本当にりっぱな子供を育てるような、そういう中枢的な機関としての役割りを果たし得るために、こういう形にしたのでございます。

内藤誉三郎

1979-04-27 第87回国会 衆議院 文教委員会 第8号

むしろ社会教育センターとしては、自然のふところ深く、さらに広大な気宇を養える、よりふさわしい土地を求めることであって、今日のこのオリンピック記念総合センター社会教育施設としてふさわしいものではないと考えるのであります。  以上、数々列挙しました点から、本案に強く反対し、私の討論を終わるものであります。(拍手)

池田克也

1979-04-27 第87回国会 衆議院 文教委員会 第8号

加地政府委員 非常に概略的なお話で失礼でございますが、私の考え方を申し上げますと、仮にいま新しく追加される仕事を非常に重点的に考えましたならば、たとえば新しい機関名称青少年総合センターでもいいはずじゃないかと思いますが、やはりオリンピックを記念し、オリンピックの選手村の施設を引き続き運営するということで、施設名称も従来どおり国立オリンピック記念総合センターという形をとっておるわけでございます

加地夏雄

1978-05-26 第84回国会 衆議院 文教委員会 第22号

文部省が構想しておられる具体的な計画がある、これを実現するためにはこれだけの施設、これだけの定員、これだけの予算が要る、だからこれをしようじゃないか、こういうふうな御提案と、もう一つは、こういうものをつくりたいが、これを議員の方でも考えてくれというなら、放送大学のように準備室でもおつくりになって、オリンピック青少年記念総合センター廃止準備室なりをおつくりになって、あるいはそうじゃなくて新しい直轄社会教育研究所

小川仁一

1965-03-29 第48回国会 衆議院 文教委員会体育振興に関する特別委員会連合審査会 第1号

古屋政府委員 総務長官大蔵大臣と予算折衝されますときには、記念総合センターを出していただいたわけでございます。青少年局はそのあとでございます。一日か二日違ったと思いますけれども、総合センターの問題を総務長官が予算折衝されましたのが二十七日か八日の夜ではなかったか、それから青少年局はそのときは——だめになりましたのはまだそのあとでございます。

古屋亨

  • 1